続きを読む: 夕陽
2009年7月アーカイブ
今日の昼休み、携帯を開いたら画面が見えない、というか液晶が表示していなかった。もう一度閉じて開けたら今度はいつもの画面が見えた。
ただ、バックライトが点いてなく暗い。何かの間違いだと思い、基本は再起動・・・
結局数回に1回しか液晶が表示しなくなってしまいました。多分ヒンジの部分の接触不良だと思いますが、帰りに近所のドコモショップへ直行。
修理は無料、修理中の代替え機も無料でデータも全部移してくれて少し待っていたら普通に使えるようにしてくれました。数年前に故障した時にくらべて対応、サービスが良くなっているような気がしました。
ドコモとしては現在の顧客を失わないために必死なのでしょう。
代替え機ではワンセグが観れます。今の私の機種は観れないのでちょっと得した気分です。ただ我が家のあたりは電波砂漠のごとく弱いのでほとんど観れません。
最近、iphoneを使う友人も増えてきてドコモのスマートフォンも少々気になりますが、せっかくの無料修理なのでもうしばらくは今のを使うつもりで、来年くらいかなぁ。Google携帯とか、もしかしたらiphoneのドコモ版とか。。
続きを読む: 突然壊れた
今週の月曜、会社帰りの自転車で今年初めて蝉の声を聞きました。
アブラゼミがジィジィと鳴いてました。もう夏なんだなぁと思っていたら今日関東地方は梅雨明けしたもようです。
沖縄、九州南部に続いての梅雨明けで、四国中国近畿を追い越しての発表でちょっと以外な感じもしましたがNHKの気象予報士さんのコメントだと「関東の周りにある高い山で梅雨前線の影響を受けにくい状況を観ての発表でしょう」とのコト。
どうりで、昼前に駅前の温度計が「33℃」を表示していたワケです。本格的な夏が始まり暑さの苦手な私としては早く涼しくならないかなぁと・・・思っていたら今日も仕事帰りの自転車で蝉の声が何回か聞こえてました。
まぁ通勤路で蝉の声が聞けるのはある意味幸せなコトだと思います。
写真はなんとなく夏っぽいのを選んだだけで去年の信州の夏空です。
沖縄、九州南部に続いての梅雨明けで、四国中国近畿を追い越しての発表でちょっと以外な感じもしましたがNHKの気象予報士さんのコメントだと「関東の周りにある高い山で梅雨前線の影響を受けにくい状況を観ての発表でしょう」とのコト。
どうりで、昼前に駅前の温度計が「33℃」を表示していたワケです。本格的な夏が始まり暑さの苦手な私としては早く涼しくならないかなぁと・・・思っていたら今日も仕事帰りの自転車で蝉の声が何回か聞こえてました。
まぁ通勤路で蝉の声が聞けるのはある意味幸せなコトだと思います。
写真はなんとなく夏っぽいのを選んだだけで去年の信州の夏空です。
続きを読む: 蝉の声
先週末、新宿へ行ったとき観た写真展。
青島 千恵子展
[光る音V ― ローマ]
6/30 (火)~7/13 (月)
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
会期中無休
確か二年前、偶然観た彼女の展示は正直自分では「????」だった。あのときは「光る音IV―インド デリー」で混沌としたデリーの街を一週間撮影×4回で撮った作品はほとんど人は写っていなかった。
その前は観ていないがタイや台湾、日本とアジアを下り西に向かい欧州へ向かったことになるのだろうか。
彼女のテーマは「市街に展開する「私」と「公」とが交差する領域」とキャプションに書いてあり、それを読んでから観るとうなずける作品もあればますます「????」な作品もあり、どうしてこの一枚がここにあるのだろうかと考えると判らなくなる。
前回に較べ今回は「???」が減った様な気がするのは喜んで良いのだろうと思っている。
コントラストが高いシーンが多いのにそう見えないようなプリントは絶妙なのだろうが、その絶妙さが一見すると感じない、普通にストレートでプリントしているのでは?と思ってしまうが聞いてみるとストレートでは無いそうで、"それはそうですよね"と独り言になる。
彼女の経歴を見るとアサヒカメラの月例年度一位、ニコンサロンで2~3年に一度のペースで着実に個展、冬青社から写真集出版、土門拳文化賞奨励賞受賞とコンスタントで着実な作家活動が判る。
個性有りぶれない作品、見習わなければならないコト、刺激のが多い写真展でした。
[光る音V ― ローマ]
6/30 (火)~7/13 (月)
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
会期中無休
確か二年前、偶然観た彼女の展示は正直自分では「????」だった。あのときは「光る音IV―インド デリー」で混沌としたデリーの街を一週間撮影×4回で撮った作品はほとんど人は写っていなかった。
その前は観ていないがタイや台湾、日本とアジアを下り西に向かい欧州へ向かったことになるのだろうか。
彼女のテーマは「市街に展開する「私」と「公」とが交差する領域」とキャプションに書いてあり、それを読んでから観るとうなずける作品もあればますます「????」な作品もあり、どうしてこの一枚がここにあるのだろうかと考えると判らなくなる。
前回に較べ今回は「???」が減った様な気がするのは喜んで良いのだろうと思っている。
コントラストが高いシーンが多いのにそう見えないようなプリントは絶妙なのだろうが、その絶妙さが一見すると感じない、普通にストレートでプリントしているのでは?と思ってしまうが聞いてみるとストレートでは無いそうで、"それはそうですよね"と独り言になる。
彼女の経歴を見るとアサヒカメラの月例年度一位、ニコンサロンで2~3年に一度のペースで着実に個展、冬青社から写真集出版、土門拳文化賞奨励賞受賞とコンスタントで着実な作家活動が判る。
個性有りぶれない作品、見習わなければならないコト、刺激のが多い写真展でした。
写真は先週末の夕暮れ、部屋からの風景。梅雨の合間は時々綺麗な空を演出してくれます。
先日、知り合いからメールが来て「暗室用品を整理していて使うものがあればあげるよ」と書いて有りました。
メールにはバット、イーゼル、フィルム現像タンク&リール、セーフライト等々。
とりあえず約束の時間に車で向かい部屋へ入れて貰うと「ここにあるやつは全部あげるから使って」との話。その中に写真のドライマウントプレスもあり、おもわず「こっ、これも良いんですか?」と確認してしまいました。
少々重かったですが自宅に運び入れ、直射日光の入らない出窓部分に丁度収まったので一安心でした。
そして昨日、久しぶりにバライタプリントをしたので早速活躍してくれました。今まではズボンプレスでしたがやはり本物は違います。綺麗にのびてくれました。
プリントしたのはフランスの写真、今回はイルフォードの温黒調と純黒調で試しプリント。どちらにするかは考え中ですが、少しまとめて購入する場合は海外通販サイトから購入した方が送料含めてもヨドバシより安いんですよね。今は円高気味でもあるので。
いろいろくれた知り合いというか私にモノクロプリントを最初に教えてくれた師匠でもあるのですが、てっきりモノクロ暗室を辞めてしまうのかと残念で、もらえるのはウレシイですが反面淋しいことでもあるので聞いたら、モノクロプリントを辞めてしまう訳では無く、いろいろ増えてしまった機材を整理していただけと聞き一安心です。
結局もらったのは小全紙までのベセラーイーゼル、全紙バット4個(ステンレス&プラスティック)、グララボタイマー、タンク&リール(マスコ含む)、セーフライト3個、コンタクトプリンタ、印画紙、薬品等々。
自分で使うモノを残して残りを知り合いに譲ったりして有効活用の予定です。
とりあえず約束の時間に車で向かい部屋へ入れて貰うと「ここにあるやつは全部あげるから使って」との話。その中に写真のドライマウントプレスもあり、おもわず「こっ、これも良いんですか?」と確認してしまいました。
少々重かったですが自宅に運び入れ、直射日光の入らない出窓部分に丁度収まったので一安心でした。
そして昨日、久しぶりにバライタプリントをしたので早速活躍してくれました。今まではズボンプレスでしたがやはり本物は違います。綺麗にのびてくれました。
プリントしたのはフランスの写真、今回はイルフォードの温黒調と純黒調で試しプリント。どちらにするかは考え中ですが、少しまとめて購入する場合は海外通販サイトから購入した方が送料含めてもヨドバシより安いんですよね。今は円高気味でもあるので。
いろいろくれた知り合いというか私にモノクロプリントを最初に教えてくれた師匠でもあるのですが、てっきりモノクロ暗室を辞めてしまうのかと残念で、もらえるのはウレシイですが反面淋しいことでもあるので聞いたら、モノクロプリントを辞めてしまう訳では無く、いろいろ増えてしまった機材を整理していただけと聞き一安心です。
結局もらったのは小全紙までのベセラーイーゼル、全紙バット4個(ステンレス&プラスティック)、グララボタイマー、タンク&リール(マスコ含む)、セーフライト3個、コンタクトプリンタ、印画紙、薬品等々。
自分で使うモノを残して残りを知り合いに譲ったりして有効活用の予定です。
続きを読む: もらいもの