2008年12月アーカイブ

会社主催の英会話

今年の7月ごろから会社主催の英会話をやってました。

毎週月曜だったので休みの時も多かった(ハッピーマンデー法?)ですが明日が最終日となり、駅近くのインドカレー屋でみんなで食事です。(先生1人に対して我々4人のグループレッスン)

会社が提携している主に企業向け英語研修会社から来ている先生なのですが、私が以前行っていた巷の英会話スクールと比べると個性的な人が多い気がします。
今回の先生はアイルランド出身で30歳で日本に来て6年、ホントは半年で帰る予定が気がつけばもう6年だそうで、まぁありがちな話でしょうが。。それといつもギターを背負ってレッスンに現れて軽いジョークとも真剣ともとれる話で始まる。
日本人の彼女が居てウォン安に浮かれてソウルに旅行に行ったら焼き肉を巡って喧嘩して気まずい帰国になったと真顔で話していたり、10代の後半は親父に反抗して暗黒の時代を送っていたとか、ある日お告げがあって酒もたばこもコーヒーも止めたとか等々

10数年前にも一度、そのときは職場の上司に半強制で受けた時はジーパンにTシャツに麦わら帽子とビーチサンダル姿の先生だったし、いつも故郷のウエストバージニア州の話ばかりで半年でテキストがほとんど進まなかったし。
職場の同僚が受けていた時の先生は小田急線の電車に乗ると具合が悪くなり半分以上ドタキャンしたうえ無断で帰国してしまったとか。

まぁ、それでも今の先生さんは私を含めメンバーはみんな気に入っている、発音はクリアーで聞き取りやすいし冗談交じりでも基本的な間違いなどは正してくれるし。なので明日で終わりは本当に残念。しかも不景気のあおりで1月から始まる予定だった英会話は7月までひとまず凍結へ・・
困ったモンです。

2008122101.jpg


ドバイバブル

2008121701.jpg
先月、ネットニュースの片隅で見つけた「ドバイバブル崩壊」の文字。
今夜テレビ番組で特集を組んで報道している。

数ヶ月前、私がミャンマーでお世話になっているホテルで要職についていた女性がドバイへ転職していったと聞いていた。しかし、先日バンコクから帰国中のDr.T氏の話を聞くと彼女を始め多くの人たちは転職仲買人?(ブローカー?)に2000~2500ドルの借金をしてドバイへ向かったそうだ。

ミャンマーの地方で働く若い女性の一般的な給料が日給1ドル程度ど聞いている中、ドバイへ行けば200とか300ドルになるという話だったらしい。仲買人はとにかく英語ができてサービス業に従事している人というだけで見境無く集めていたそうだ。

要職に居た彼女が抜けてお世話になっているホテルにとって痛手は大きかったのだろうが、ドバイバブルが崩壊し借金を返すまもなく職を失い故郷へ帰るにも帰れない彼女らの現実が始まっていると考えてしまう。

テレビでは歪んだ経済構造崩壊のあおりを受けている南アジアからの出稼ぎ労働者の姿・・・一部屋に6人で寝泊まりする様子、日雇いで日給500円の生活など報道している。

石油もでない、モノを作る産業、気質も無いドバイ、夢が泡の藻屑と消えたのは冷静に考えれば当たり前であると思う。

鬼が笑うのはなんで?

もう師走になりその1/3が過ぎてまもなく半分です。明日は

バンコクかえら帰国中のDr.T氏と仲間たちと夕食忘年会。

そして今日は来年の6月の予定を立てに仲間と一緒に某ギャラリーへ、まだ先ですが来年の6月に仲間とグループ展をやります。今年は途切れてしまいましたが去年まで3年続けてやっていた地元仲間との写真展です。

なんで来年のことをいうと鬼が笑うのだろうか・・・と疑問になり調べてみると。。ネットは便利です。

怖い鬼が笑う説鬼が寿命を知っている説、暦が作れない説等々諸説あるそうです。

ご興味のある方はこちらをどうぞ、ググって最初に出てきたのでいろいろ詳しくかいてあります。

2008121301.jpg


この週末は

2008120701.jpg金曜に注文していたノートPCが届きました。

この週末はこれのセットアップやらデータ移行を空き時間をみながらやってました。そしてやっと落ち着いて新しいPCでこの日記を書いてます。
2ヶ月くらい前から機種をあれこれ選んでいたのですが結局、lenovoのX200sというのにしました。理由は軽量12.1インチで1440×900のLCD、WindowsXP、SSD搭載、使いやすいと評判のキーボード、丈夫そうなイメージ等々で・・・・さすがに最新機種は静かでサクサク動き快適です。

一時は出たばかりのMacbookにしてWindowsXPを使おうかと考えたりもしたのですが今までのソフト資産やら現実的な使い勝手を考えて思いとどまりました。

2008120702.jpg

昨日は午後から四谷界隈から新宿へギャラリー巡り散歩。そのうちの2カ所の展示でキャプションが無く、写真展のタイトルと展示作品だけでは私には展示意図を汲み取ることができず、在廊していた作家さんに話を聞きなんとなく理解できた気がしました。

やはり写真展示にはキャプションなりが必要なのだろうと私には思えました。自分の作品、展示を言葉でわかりやすく表すのは難しいコトだと思ってますが大切なコトだと考えてます。

写真は新宿御苑そばからのなんちゃってNYっぽいと・・・(行ったことありませんが)

  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ミャンマー関係や先日の個展でもお世話になっているバンコク在住のDr.T氏からメール連絡が来ました。バンコクのデモや空港占拠&閉鎖でミャンマーで足止めになっていたと思っていたので少々心配してましたが、私が予定をキチンと聞いていなかったようで、元々今日もバンコクへ戻る予定だったとのこと。ただ先月末に訪麺していた知人のO氏はヤンゴンで5日足止めで結局シンガポール経由で帰国になったとの事でした。
旅にハプニングはつきものですが、このようなコトには巻き込まれたく無いものです。

  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は誕生日で昨夜はホテルのレストランで食事、今日はアウトレットへ行って買い物してきました。冬場に備えて暖かそうな靴を購入、くるぶしまで隠れます。それと自転車通勤で穴の開いてしまった手袋も買いました。今年の冬はいつになく寒さ対策しています。

 

通勤路の秋

2008120301.jpg
今年の初め頃から会社と最寄り駅を自転車通勤しています。
最初の頃は普通にバス通りを・・・・

通ってましたが、職場の人から車の通りが少なくノンビリ走れるお薦めのルートがあると教えて貰い夏頃からこっちの道を使っています。
その途中にあるお寺の前の広場というか公園、隣りに公民館らしきものもある。そして立派な銀杏の木が一本。
ここ最近の冷え込みですっかり良い色に散り始めていました。ここは長い坂の途中にあるので丁度良い一休みポイントです。朝陽が丁度順光なのできっと夕方は逆光気味になるはずなのですがシゴトが終わる頃はすっかり陽も暮れてしまいます。散りきる前に一度くらい早抜けしてみようかと思いつつもきっと無理なのだろう・・・

昨日、タイの憲法裁判所なるところの判決で政権与党内閣が解散に。日本とはエラク違うお国事情とは言え少々驚きの結末?でした。まぁとりあえず空港占拠が解かれ数日中に空のダイヤは正常に戻るだろう。

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ