ザルツブルク滞在中、バスで2カ所出歩いてきた。サウンド・オブ・ミュージックで有名なザルツカンマーグート入り口にあるシャーフベルク山、ここには登山電車があり50分くらい掛けて標高1800mまでアプト式でノンビリ登る。
前日の激しい雨にもかかわらずエメラルドグリーンの湖と青い空、白い雲と山の緑は絶景だった。



もう一カ所は路線バスでドイツに入りベルヒデスガーデン、ここはヒトラーの山荘があることで有名らしく、地球の歩き方にも載っている。山間の小さな街で近郊からの観光客で賑わっていた。冬場はスキーも出来るようで年中観光客が訪れるのだろう。印象的だったのが近代ドイツを描いたような壁画??歴史の過ちを記しているのだろうか・・
しかし、路線バスで何も無く国境を越えてしまうのが便利なのだろうが、なんか素っ気ない。


