Top>Travel>EURO2004>8/8
       
← Before
8月8日(日) 旅の終りに・・
 
       
機内で日付が変わる、行きは太陽と同じ方向に飛んだので長い一日だったが、帰りは気分的なものもあり短い一日だった。
飛行機もユーラシア大陸をあと少しで抜けるというころ、あと少しで日本海だ。うす曇の天気だったが時々地上が見える。日本海は穏やかで、陸地が見えてきたころから少しづつ高度を下げ始めた。
そして、成田国際空港にほぼ定刻どおり到着してしまった。

蒸し暑さと旅行が終わってしまったのでどっと疲れが出てくるが、帰ってきた安心感も少しあった。
相模大野行きのバスを待つ間、実家に帰国報告、そして仲間にもメールで一報。しばらくして何人かから返事が来る。写真楽しみにしてますと。

相模大野からタクシーで自宅へ。新聞は止めて有ったので今朝の朝刊が入っていた、それと郵便物がいくつか。そして玄関を開けるとムッとしていたが、安心する我が家の”匂い”を深く吸い込んだ。
そして、最後に・・・
私のパスポートには今回、捺されているべきものがひとつ見当たらなかった。左上のプラハ国際空港入国印だ。そしてオーストリアの入出国印も私のは不鮮明でイマイチ、仕方ないので妻のパスポートから撮って載せました。本文中でも触れましたがオーストリアは列車で入国したから汽車マーク、飛行機で出国したので飛行機マーク、細かいことですが、これも良いたびの記念です。
       

−撮影の記録編−
・銀塩機材
Body:EOS1V,ContaxT3,RolleiFlex
Lenz:EF17-35mm/f2.8,EF28-105mm/f3.5-4.5(for EOS)
三脚:Velbon ULTRA LUXi SF+PH253
バック:A&A ACAM-9000
・フィルム
Film:For EOS1V,T3;
  TX400:9本
  ACROS100:2本
  PKR:6本
  E100G:7本
  RDP3:2本
  RHP3:2本
For RolleiFlex;
  TX400:11本
  ACROS100:5本
  HP5:2本
  EPP:1本
  E100G:3本

   

・デジタル機材
DimageA1(512MB CF)
DimageXt(256MB SD)
バックアップ用HDD20GB

・記録用
Sony CLIE一式
   (予備電池、キーボード等)