Top>Travel>EURO2004>8/1 | ||||||
← Before | 8月1日(日)
|
Next → | ||||
|
||||||
朝食後部屋に戻り本日のルートを大まかに決め、9時前にホテルを出発。
まずはカレル橋をめざす。カレル橋をどちらから渡るかをしばし考える。ガイドブックなどには共和国広場から王の道を歩くルートが紹介されているがホテルから行きやすいプラハ城側から渡ることにする。地下鉄A線で2駅行く。このころになると地下鉄などの移動もすっかり慣れトラム(路面電車)も積極的に利用したいと・・・ |
||||||
橋を渡りそのまましばらく歩き街並みをゆっくり眺める。当たり前のように古そうな建物が沢山。プラハは戦災を逃れ、共産圏時代が長く経済発展が遅れた関係でヨーロッパのなかでも古い街並みがそのまま残る貴重な都市だと聞いていたが、まったくその通りと感じることが出来る。アカデミー賞を取った映画「アマデウス」で舞台はウィーンだが、ロケのほとんどをプラハでやったと、どこかで書いてあったが頷ける気がする。また、街を歩いていると何度かロケらしき状況を目にした。 そして、本日の次なる目的地モーツァルトの記念館へ行くため 地下鉄へ・・・そしてこのとき初めて地下鉄を乗り継ぎA線からB線でANDELに向かった。このベルトラムカはプラハにたびたび訪れたモーツァルトが滞在した建物があり、建物に入るとモーツァルトの曲が流れ、愛用の当時の楽器や遺品など見ることが出来る。観光の中心から離れているし、団体ツアーなどにはまず組み込まれないのだろう、とても静かでひっそりとした佇まいだった。 毎週末には庭でオープンコンサートが開かれるようで、チャンスがあれば是非聴いてみたいです。 |
||||||
街の中心に戻る前に地元のショッピングモールに入りお茶タイム。大きなショッピングモールで日本で言えば大規模郊外型のような雰囲気で大きなスーパーカルフールや各専門店が軒を連ねていた。そしてカルフールでミネラルウォーター等買い物。一応お土産も考えて値段確認。観光地や空港は高く同じものも街中のスーパーで買うのがお得と、これは海外旅行の鉄則。結局プラハではお土産は買わなかったが今後の参考にはなりました。 |
||||||
旧市街広場は、ヤン・フス像を中心に聖ミクラーシュ教会、ティーン教会、旧市庁舎そして美しい天文時計等があり、観光客などで人が溢れていた。そして地元の音楽家たちがアコースティックなクラシックを演奏したり、電線が目に付かないことや、車の乗り入れが無く馬車が行き交うさまは中世を思わせるに十分だった。この美しい天文時計を作った職人は時計を作り上げるとそのできばえの見事さに他の都市からも時計の依頼が来て、それを妬んだプラハの王や議員が何者かに職人を襲わせ目をつぶしたとも伝説が残っているらしいです。それほど見事な時計です。 | ||||||
旧市街から「王の道」をたどりつつ、妻は目当てのお店(フォリフォリ)を目指しましたが事件か否かは不明ですが警察などの封鎖でたどり着けず・・・少々残念がってました。朝からの観光と暑さで疲れ気味だったので、カレル橋に再度向かいカレル橋を描いたリトグラフをわが家へのおみやげとして買いました。帰国後、世界堂でちょっとした額とオーバーマットをオーダーしリビングの壁にかけてあります。 | ||||||
ホテルでひと休み後市民会館にあるスメタナホールに前日ホテルで申し込んでいたクラシックコンサートに行く。開演前、この日は同じ市民会館にあるちょっと洒落たカフェレストランで夕食。 演奏はこのホールの名前にもなっているスメタナの「祖国モルダウ」、そしてドボルザークの「新世界」。モルダウは中学の音楽の教科書に必ず載っていて日本語の歌詞まである有名曲。そして新世界も日本のCM等で何度と無く登場しているメジャー曲。これなら私でも十分堪能できるはずと思いきや、予想をはるかに超える演奏と音で 感激でした。クラシックピアノを子供のころ習い、日本で何度かオーケストラ演奏を聴いている妻曰く「演奏のレベルも高く、音響も素晴らしい感動の演奏」でした。やっぱりヨーロッパの乾いた風土にあっているのでしょう、クラシック楽器は。日本のような湿気の多いところでとは、基本的に違うのかもしれません。(ホテルに戻る地下鉄の車内でバイオリンを弾いていた御婦人を見かけ、その手にはバイオリンとスーパーの買い物袋が・・・きっと市民オーケストラなのでしょうが、そのレベルの高さを再認識した出来事でした) |
||||||
感動に浸りながらホテルに戻る、少し早目の夕食だったので夜食を買いにホテル近所のお店へ。このお店はプラハ着の夜から利用していて、日本で言えば酒屋身売りコンビニモドキという感じ。お酒から乾物、お菓子などいろいろ揃っていて、夜11時まで営業と、大変重宝したお店です。そうそう、ここで買ったポテトチップ、その名も「ボヘミアチップス」これが絶品!味は薄い塩味なのですが、素材のジャガイモの味がして、とても美味しかったです。普段日本で食べているポテトチップはやたら薄くて、味付けの調味料の味しかしないと思い知りました。厚くて歯ごたえがあり、ポテトの濃厚な味わい、これぞポテトチップの王道と・・・帰国後も何度かお店をのぞきましたが売られているハズも無く・・・ さて、今夜はプラハ最後の夜。明日はチェスキークルムロフへ待望の列車移動です。 |
||||||
−本日の特記費用(一人分、1コルナ=約4.5円)− ・モーツアルトミュージアム;110コルナ ・クラシックコンサート;890コルナ |
||||||
Next → | ||||||