![2009060601.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/06/2009060601-thumb-200x150-588.jpg)
本日朝7時頃、予定通り成田に帰国しました。いつものように相模大野までバスで向かい、最後は荷物重いし雨だったのでタクシーで帰宅しました。
帰りの飛行機は噂通り空いてました。多分半分くらいで、私は窓側の2席を一人で使ってました。さすがに4人席は既に取られていました。飛行機で2~3時間寝れたので映画2本観てたら12時間フライトも長く感じませんでした。
帰りの飛行機は噂通り空いてました。多分半分くらいで、私は窓側の2席を一人で使ってました。さすがに4人席は既に取られていました。飛行機で2~3時間寝れたので映画2本観てたら12時間フライトも長く感じませんでした。
1枚目の写真はパリに向かう途中のルマン~パリ間、高速区間のTGVからの景色です。推定280km/hくらいですが、スピード感は静かで揺れも少なく東北新幹線並という感じでした。
パリでホテルにチェックインごモンパルナス近所を散歩、モンパルナス墓地からリュクサンブール公園を抜けてサンミッシェル通りを戻りホテルそばにあるアンリ・カルティエ・ブレッソン財団(HCB)のギャラリーへ。
数年前にパリに来たとき一度行ったので、記憶を頼りにフラフラと歩いていたら見覚えのある建物や広場を見つけ少し迷っただけでたどり着けました。
![2009060602.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/06/2009060602-thumb-200x266-589.jpg)
![2009060603.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/06/2009060603-thumb-200x150-590.jpg)
ホテルに荷物を置き、近所で久しぶりの中華料理を食べました。普通に美味し肉野菜炒めとスープにご飯でした。
結局ラニオンでは日本人に会うことは無く、日本語を直に聞くこともは有りませんでしたが、パリはさすがに日本人観光客が多かったですが、パリで久しぶりに聞いた日本語が関西弁バリバリのおばさま軍団の歓声だったのは思わず笑ってしまいました。多分観光でモンパルナス駅に?来てその広さと迫力?にえらく盛り上がっていたのでしょう。
明日は四谷でG展示の搬入です。