![2009052901.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/05/2009052901-thumb-200x266-540.jpg)
シゴトを終えいつものスーパーで買い物をして部屋に戻り、一休みしていると教会の鐘が沢山鳴り始めました。
教会の鐘は時報の様に鳴っているような気がしますが、時々沢山沢山鳴るときがあります。それは多分何かの合図のようなもので、たとえば週末のミサの時とか・・・
今日は何が有るのだろうと思い、まぁ天気も良いしひとまず教会へ向かいました。扉に今日の日付となんかコンサートと入場フリーらしき文字。静かに扉を開けると中に沢山の人が椅子に座ってました。教会の鐘は時報の様に鳴っているような気がしますが、時々沢山沢山鳴るときがあります。それは多分何かの合図のようなもので、たとえば週末のミサの時とか・・・
私も隅の方に座るとパイプオルガンの演奏が始まりました。
一曲終わると拍手で弾いていた人達も挨拶へ出てきました。多彩な演奏だなぁと思っていたら2人で弾いていたようです。パイプオルガンの重厚な音色は乾いた気候と石造りの建物ならでは響きなのだろうと思いながら暫く聞いてました。1時間半くらいで終わりふと見るとステンドグラスに夕陽が差し込み綺麗な模様が浮かび上がってました。
![2009052902.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/05/2009052902-thumb-200x266-541.jpg)
こっちの人の話だと向こう一週間くらいは天気が良く暖かいらしいので最後のラニオンを満喫したいと思ってます。ただ今日みたいに雲一つ無い夕暮れも綺麗ですが写真的には雲が居た方が画になるんですよねぇ。と贅沢な悩みかもしれませんが。
![2009052903.jpg](http://hitoshi-kameyama.com/memo/assets_c/2009/05/2009052903-thumb-200x150-542.jpg)
コメントする