2009年3月アーカイブ

大田区(2)

取り壊し工事中だった大田区体育館そばで35年ぶりに友人と再会しました。私は小学校入学数日で横浜へ引っ越してしまったので東京の友達は幼稚園まででした。

ただ、幼稚園のころまで体が弱く頻繁に熱を出して寝込んでいたので、たぶん留年制度があれば危なかったくらいだったと思います。なのであまり幼稚園の記憶は多くなく、覚えている友達も3人です。そのうち2人は近所のマンションに住んでいましたが女の子なのでもっぱら家でお飯事のお父さん役。
もう一人が近所のガラス屋さんの男の子で幼稚園に一緒に行ったり外で遊んだり唯一とも言える友達でした。
ただ引っ越してしまってからは全く連絡をすることもなくそのまま年月が流れ、最近になって記憶に残っていたガラス屋さんをGoogleMapのストリートビューで探してみました。しかし、それらしきお店は見つからずもうどこかに引っ越してしまったのだろうと思ってました。
そして昨日、記憶を頼りに歩いて行くと確かにここだと思ったところに違うお店があり、店の前を何度か行き来していると店内のカウンターに私と同世代のような男性が居るのに気付き、思い切って店内へ。

店内を少しうろうろして、意を決してカウンターの彼に声をかけました。するとあっさり彼の方から私の名前を口にしてくれて、昔の面影が残っていてすぐに判ったとの話。私の方も多分そうだろうなぁと思いつつも自信が無かったので嬉しいひと言でした。
35年ぶりの再会でした。変わってしまった街の様子や未だ健在の幼稚園や小学校、お互いのコト等々話をして、何よりもお互い元気に暮らしているのが一番だと実感しました。

2009032901.jpg当時一緒に通った幼稚園、あのころは土のグラウンドだったと思うのですが、芝生の緑が綺麗でした。建物もすっかり立派になっていました。








2009032902.jpg女の子友達が住んでいたマンションの跡地(多分)。最近更地になってしまったそうです。









2009032903.jpg再会できた友達のお店で売っていた携帯ストラップ。
ミシュランのビバンダムがパリのエッフェル塔に肘をかけてポーズとってます。





大田区(1)

2009032801.jpg
今は神奈川に住んでいますが、私は生まれたのは東京の大田区。ただ小学校に入った頃に横浜に引っ越し、その後は川崎そして相模原なので6年間の東京都民でした。

今日は肌寒いながらも久しぶりに多分30数年年ぶりに散歩してきました。
JR蒲田駅で降りると以前の面影はなく明るくあか抜けた駅ビルに変わってました。子供のころ楽しみだった屋上遊園地はフットサルコートへ。学生の頃電車から見たときは小さい観覧車が見えていたので平成になってから変わったのだと思います。

アーケード商店街を抜けて京急蒲田駅へ。羽田空港線を含めた立体化工事真っ最中でこれからますます変貌していくのでしょう。首都空港へ向かう路線が部分単線で国道に踏み切りではなんとも不便で仕方ないのでしょう。

そのあと、親戚が住んでいて良く歩いた、遊んだあたりを散歩。ボーリングブームの時出来た川沿いの、確かベニーボールはそのあとスーパーになり、今はマンションになっていました。
良く聞く話ですが、子供の頃に歩いた道は大人になって見るとホントに狭い小さい道で、よくこの道に車で入っていたなぁと驚きました。私が今住んでいる周りの道も狭いですが比じゃないです。
1枚目の写真は新呑川から羽田空港方面を望む風景。当時金網は無く、土手を登って歩いたりした記憶があります。ヘドロ色した悪臭を放つ典型的な汚染河川だったのに比べればすっかり綺麗になっていました。少なくとも臭いは感じませんでしたから。

2009032802.jpgそして、買い物をしたりしていた商店街を抜け、住んでいたあたりをウロウロ、ただ当時のアパートは無くなっていたようで、なんとなくこのあたりだったかなぁくらいしか思い出せませんでした(2枚目写真)。

よく遊びに行っていたアパートの裏手にあった巨大な大田区体育館が更地化工事中だったのは驚きました(3枚目写真)。看板には新築工事とあったのでいずれ近代的な体育館ができるのでしょうが、正直さびしい感じでした。近所のおじいさんも歩道橋から工事の様子を感慨深化に眺めてました。当若くイキの良かった、ジャイアント馬場やアントニオ猪木のプロレスとか来ていたので賑わっていたのでしょう。

街全体の印象は、背の高いマンションが増えたこと、商店街の閉店が多かったこととまぁ、予想していた範疇でした。ただところどころは昔のまま、何軒かは記憶の通り残っていたお店や家、工場が残っていました。それと通っていた幼稚園がすっかり立派に綺麗になっていたのは、驚いたとともにちょっと嬉しい気がしました。

2009032803.jpg

手相

先日、知り合に手相を見て貰いました。副業ですが、手相占いで稼いでいる方なのでいろいろ勉強、修行をしているそうで・・・

左手を先に、右手も時間をかけてじっくり見てくれました。良いコト悪いこと、過去の事実を含めたっぷり20分くらい。いくつか当たっていた事実もあり、よい話がウレシイ内容がいくつかあったので信じたいと思ってます。
まず、アスリート並みに身体は丈夫だそうです。そしてゲージツ家の相が見えると、そして45歳くらいでその線で大変うれしいことがあるとのお話でした。

今日はWBC決勝で韓国を破り日本が優勝しました。で、今テレビでダイジェスト版放送してます。これだけじっくりと見れると楽しいものです。しかし、国技であるアメリカが準決勝で負けてアジア同志の決勝、なんか飽きっぽいアメリカさん気質では「次回はやらない」なんて言い出しそうです。野球なので日本、韓国が不利になるよなルール改正も無理がありそうですし、誤審ばかりでは白けてしまうでしょうから。

ただ、決勝のカードが予選から4回もあるのは組み合わせに問題アリだと思わざる得ないです。2次リーグで日本、韓国に敗退したキューバのカストロ氏がアメリカが決勝トーナメントに出やすくするために3強の日本、韓国、キューバを同じ組に入れたのは納得できないとコメントしてましたし。
メジャーリーグとは言っても主力はドミニカだプレルトリコだと純粋なアメリカの脆さを露呈してしまいまいたし、日本にあれだけの大差で負けてしまってはベースボール発祥の地の面目もなにも無いでしょう。
何かと不景気な世の中に元気な話題で盛り上がったのはヨカッタことです。
原監督もこれを契機に巨人も突っ走って貰いたいトコロです。内海、山口、亀井、阿部そして小笠原と全日本に参加していることですし。

2009032401.jpg


大量買い

金曜からの三連休、金曜はぐーたら、土曜は出かけ、今日は買い物で前々から行きたいと思っていた「高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にてご提供する会員制倉庫型店舗」を謳い文句にしている"コストコホールセール"へ。。しかし風が強く春の嵐だ。

年会費を払って会員になれば、アメリカンスタイル張りの巨大倉庫店舗でまとめ買いが出来る仕組み。
知れたブランドの品物も安く買えるのが売りのようで、ダイソンの掃除機、ソニーやシャープの薄型テレビ、東芝の家電からパンや肉魚野菜類までどうやって取るのだろうか不思議に思える高さまで積んであった。さらにロレックスやオメガの時計まで売っていた。
パソコンや家電はヨドバシカメラのポイントを入れても確かに安い感じだった。

大家族でもないと消費しきれないパンや野菜はあきらめて缶詰や洗剤、乾物類と衣料品を買い込んできた。

2009032201.jpg写真は買ってきたモノの一部で、60個入り韓国海苔とトイレットペーパー36ロールパック。買ったはいいが置いておく場所が問題だ。
買わなかったがお菓子類のでかさは尋常では無い、5~6歳くらいの子供が持つと体の大きさくらいあるポテチ、2キロのティラミス、12個セットで賞味期限2日のベーグル、一缶10円くらいのコーラ48本セットなどなど。。
アメリカンなファミリーが巨大薄型テレビを観ながら大きなソファーに牛のように寝そべりポリ袋大のポテチをコーラ明けながら食べ続ける姿が浮き彫りになるような世界。
飽食、大量消費社会に圧倒され初回としてはこんなモノと思い帰った。しかも帰宅後トイレットペーパー36ロールの単価を冷静に計算してみたら普段、近所の安売で買っている値段と比べるとほとんど変わらなかった。得なモノも多いが冷静に買い物しないと高い年会費を払う意味が無いと実感。

まぁ、店の方針でレシートがあれば返品はそうとう融通が効くようで、訴訟社会のアメリカンスタイルは判りやすいと言えば判りやすい。大量販売で多少のクレームも計算のうちなのだろう。モノは確かに安く手に入るが愛着の沸くモノは買えないだろうと思える。もし自分がロレックスなりオメガを買うことがあっても決してココでは買わないだろう、たとえ5万円安くても。

今シーズンの花粉

今年の花粉は去年の数倍、例年に比べても多いとされているし、ここまでの飛散状況を見てもそんな感じです。

私はもう花粉症歴20年以上のベテランですが、今年は早めの対策で今のところ"楽"です。

2月初旬から近所の皮膚科の先生の言われるがままに「減感作療法」に取り組んでます。1シーズンに6回の注射を打ち、これを数年続けると効果が現れ症状が軽くなる人が居る(効果の出ない人がいるのも事実)との正直な説明、その先生自身も治療以前は、両鼻穴にテッシュを詰めてマスクしないと駄目だったそうですが、治療を初めて3年目から劇的に改善され今では鼻詰めは不要になったとのコト。

私も今シーズン既に2回注射済み、今週末に3回目の予定です。筋肉注射なので少々痛いのが難点ですが。だた、数回この病院に行っているのですが看板をよく見ると"形成外科"とも書いてあり、診察室などにもしみ抜きや皺取りなどの案内も沢山書いてある。しかし行くといつも近所の高齢者方々のたまり場な雰囲気です。まぁそれでも繁盛しているようで、看護士さんなどのスタッフがいつも10人くらいいて、数人は常に手持ちぶさた気味に見えます。

2009031101.jpg写真は、先日行った"ぶあいそう"で撮った一枚。最初に"ぶあいそう"と聞いたとき日本語変換辞書さまの言うとおり「無愛想」しか思いつかなかったですが実際は「武相荘」という旧白州邸を公開しているトコロでした。私も名前くらいは知っていた白州次郎さんと正子さん夫妻の旧宅です。最近、NHKのドラマでちょっと有名になっているらしく、寒い日曜で入場料1000円にもかかわらず結構混んでました。第二次大戦中に廃屋になりかけていた農家を買い入れ、好きなように改築・増築して実際に1990年代まで住んでいた日本家屋です。ただ、農家時代牛が居た土間を当時画期的だっただろう床暖房付き洋間(タイル張り)のリビングになってました。
白州次郎さんは晩年ここでポルシェ911を乗り回していたそうで、なんとも素敵な方だったようです。
詳しくはコチラへ。


ゆきのひなまつり


2009030301.jpg
今日は天気予報通り、夕方から雪が降り始めてます。家から外を見たらごらんのようにうっすら積もり始めてました。
先週くらいからすっかり真冬のような気温と梅雨時のような雨で自転車通勤している身としては困ったモンです。

2月から講座『英語のResume(履歴書)を作る』に参加してます。英語で自分の履歴書を作るのが目的です。履歴書と言っても「写真」についてです。自分が初めてカメラを手にしたことや写真を始めたきっかけ、テーマや被写体などについて言葉で綴り、英語にしていく講座です。

英語にする前に日本語で書くのですが、文書作成能力の不足、自己分析の難しさを感じつつ頑張ってます。毎週土曜夜に講座があり、翌週水曜までに課題(自力で書いた日本語と英語)を提出し、先生から添削されて戻り、土曜の講座へのぞむというサイクルで6週間、丁度、現在折り返しで今週末が4回目です。これができたから即海外進出という訳ではありませんが、いろいろな意味で自分の写真を言葉で整理するのは大切なことだと感じています。
講座が始まってから、ベタからプリントするセレクトが少し変わっているコトに気付きました。まぁどれほどの違いかは・・・まだよくわかりませんが。

最近売却したいカメラもあるのですが、この不景気で値段も下降気味、困ったコトです。

このアーカイブについて

このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月です。

次のアーカイブは2009年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ